コラム|静岡市葵区で歯科をお探しの方は【七間町歯科クリニック】まで

診療時間
10:00~14:00
15:00~19:00
土曜午後は15:00〜17:00、日曜午前は9:00〜13:00
【休診日】水曜・祝日
臨時休診日については新着情報にてお知らせいたします
  • 電話
  • メニュー

虫歯の母子感染について

皆さんこんにちは。

七間町歯科クリニックです。

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態です。

虫歯の原因となる虫歯菌も存在していません。

それがいつしか存在するようになるのは、周りの人から感染が広がるためです。

とくに小さなお子さまは母子感染に気を付けなければなりません。

そこで今回は、虫歯の母子感染についてわかりやすく解説します。

“感染の窓”をご存知ですか?

乳幼児のお口の健康を維持する上で「感染の窓」という考え方を知っておくことはとても大切です。

感染の窓とは、文字通り細菌への感染リスクを表す言葉で、具体的には1歳半から2歳半の期間に開くと言われています。

これは子どもの歯である乳歯が生えてくる時期に重なっています。

この時期は歯並びが安定せず、汚れも溜まりやすくなることから、虫歯菌への初めての感染リスクが急速に高まります。

感染経路を断つことが重要

1、2歳の子どもが毎日接する大人といえば、お父さまやお母さまを始めとしたご家族ですよね。

そうした周囲の大人と食器を共有したり、キスなどのスキンシップを日常的に行っていたりすると、子どもへ虫歯菌への感染が広がります。

ですから、少なくとも感染の窓が開く時期は、そうした行為を控えるようにしましょう。

感染経路を断つことができれば、お子さまの虫歯リスクも大きく減少します。

虫歯になりにくい口内環境を築ける

感染の窓が開く時期を無事乗り切ることができれば、それ以降、虫歯菌に感染するリスクも大きく減少することがわかっています。

つまり、虫歯になりにくい口内環境をお子さまにプレゼントすることができるのです。

まとめ

このように、虫歯は細菌感染症の一種であり、その性質上、母子感染のリスクが比較的高いです。

お子さまの虫歯を予防したい親御さまは、是非ともその点を踏まえた上で、口腔ケアに努めましょう。

感染源となる親御さまも虫歯予防を徹底する必要があります。


ページトップへ
トップへ戻る